ダイビング 2022夏・柏島でダイビングVol.3 スジクロユリハゼ柏島のスジクロユリハゼはヒレ全開で寄りやすい個体が多いのですが,それゆえにどの写真も似通ったものになりがち。ストロボに反応したのか,くにゃっと身をよじらせた瞬間の写真を選んでみました。クジャクベラこの日は元気一杯ヒレ全開で,... 2022.08.05 ダイビング柏島(高知)
ダイビング 2022夏・柏島でダイビングVol.2 申し遅れましたが、利用したサービスはいつもながらのSEAZOOさんです。カタボシニシキベニハゼ久々のご対面です。カタボシニシキベニハゼ105mmレンズで寄れるところまで寄ってみました。意外と辛抱強い。ネジリンボウ砂地のハゼたちはなかなか飛ん... 2022.08.01 ダイビング柏島(高知)
ダイビング 2022夏・柏島でダイビングVol.1 昨年末の極寒ダイブにひきつづき,柏島を訪れました。水温は若干低めでしたが,真冬のダイビングに比べれば天国のようです。ヒレナガヤッコygヤシャハゼムラサキウミコチョウイチモンジハゼ婚姻色でしょうか?イチモンジハゼは,九州北部では極々見慣れた普... 2022.07.31 ダイビング柏島(高知)
ダイビング 春の青海島@紫津浦(山口/青海島) =======================================画像をクリックすると同ウインドウで拡大表示されます。ブラウザの戻るボタンで戻ってください。====================================... 2022.05.05 ダイビング紫津浦(山口/青海島)
ダイビング 2022年初潜り@坊津 春です。気持ちの良い季節。海が呼んでいます。今年のダイビングも鹿児島・坊津からスタートです。天気はそう悪くはなかったのですが,海が落ち着いてくれず(この時期にありがち),とりあえずBポイント前ビーチで2本潜りました。ニシドマリハナガサウミウ... 2022.03.24 ダイビング坊津(鹿児島)
ダイビング 2021ラストダイブ4/4@柏島 柏島最終日です。これまでとは打って変わって穏やかな海となりました。この日は小勤->後浜->民家下と柏島の周囲ポイントを縦横無尽に潜りました。スナイソギンチャク&マルガザミマルガザミが自分からイソギンチャクの下に潜り込んでいったのですが,イソ... 2022.01.04 ダイビング柏島(高知)
ダイビング 2021ラストダイブ3/4@柏島 3日目にしてついに後浜のポイントへ行くことができました。それでもまだ波は高めで,エクジット時にはラダーを必死で掴んでないと振り落とされます。クマドリカエルアンコウyg入れ替わり立ち替わりダイバーたちの撮影モデルになってました。ウミシダウバウ... 2022.01.03 ダイビング柏島(高知)
ダイビング 2021ラストダイブ2/4@柏島 柏島2日目になっても風止まず,波おさまらずでしたが,ローリング地獄はもう勘弁と泣きを入れたところ,ボート出航OKサイン出ました。ただしポイントは,目黒さんも20年ぶりに潜るという「前浜」。「前浜」あっての「後浜」のはずが,完全に存在を忘れ去... 2022.01.02 ダイビング柏島(高知)
ダイビング 2021ラストダイブ1/4@柏島 ==============================================画像をクリックすると同ウインドウ(タブ)内で拡大表示されます。戻るボタンで戻ってください。=============================... 2022.01.01 ダイビング柏島(高知)
ダイビング 2021秋深し@坊津 ==============================================画像をクリックすると同ウインドウ(タブ)内で拡大表示されます。戻るボタンで戻ってください。=============================... 2021.11.28 ダイビング坊津(鹿児島)
ダイビング 2021真夏の坊津 =======================================画像をクリックすると同ウインドウで拡大表示されます。戻るボタンで戻ってください。=======================================連日... 2021.08.07 ダイビング坊津(鹿児島)
ダイビング 海の日は青海島2021 =======================================画像をクリックすると同ウインドウで拡大表示されます。戻るボタンで戻ってください。=======================================海の... 2021.07.25 ダイビング船越(山口/青海島)
ダイビング 理想の生活@坊津 ロングスリーブのTシャツ一枚で過ごせるような日がずっと続けば,いいのに。汗ばむこともなく肌寒くもなく,心地よい陽が射して心地よい風が流れる。その日の海のご機嫌をうかがいつつ,潜ったり潜らなかったり。海に沈む夕日を眺めながらご飯を食べ,波音を... 2021.05.15 ダイビング坊津(鹿児島)
ダイビング 2021・春・DIVE@坊津 2021年になって早々,我が街福岡にも緊急事態宣言が出され,再び思うように身動き取れない日々が続きました。ただでさえ「行く,逃げる,去る」がごとく,駆け足で過ぎて行くこの季節ですが,今年は殊更急ぎ足のような気がします。振り返れば,なんだかん... 2021.03.30 ダイビング坊津(鹿児島)
ダイビング 2020ラストダイブ3@坊津 坊津の定番エビやカニたちです。イソバナカクレエビアシビロサンゴヤドリガニイソギンチャクモエビイソギンチャクモエビ&ミノイソギンチャクミノイソギンチャクアカホシカクレエビヒトデヤドリエビバサラカクレエビヨシオキヌヅツミヤドカリの仲間次に潜りに... 2021.01.13 ダイビング坊津(鹿児島)
ダイビング 2020ラストダイブ2@坊津 ヒレナガネジリンボウのペア9月に潜った時は水温が低くて全然出てきてくれませんでした。今回は12月にしては水温20度越えをキープしてたのと,潮の流れも程よくて,ペアで仲良く食事に夢中になっていました。ヤノダテハゼ with コトブキテッポウエ... 2021.01.06 ダイビング坊津(鹿児島)
ダイビング 2020ラストダイブ@坊津 どこせんの年末といえば,海外ツアーが慣例行事なのですが,今年はコロナの荒波に飲み込まれ,あえなく撃沈。とはいえ,どこせん20周年記念の年をこのまま終わらせるには忍びなく,坊津のB-POINTさんにご無理を言って,20年目にして初の寒中ダイブ... 2021.01.02 ダイビング坊津(鹿児島)
ダイビング まさかの新入り@坊津 およそ半年ぶりの坊津です。ダイビング当日の朝,B-POINTに到着したもののいつものモモちゃんのお出迎えはなし。モモちゃんはこの夏,突然亡くなってしまったのです。まあまあの高齢ではあったけど,朝夕のお散歩は元気に走ってました。あまりに突然の... 2020.09.24 ダイビング坊津(鹿児島)