-
Dec 30, 2022
2022冬・柏島でダイビング
2022年のラストダイブは柏島です。 クリスマス大寒波の影響で,予定していた出発日には身動きできず, やむなくスケジュールを1日ずらしまし...
-
Oct 13, 2022
2022秋・坊津でダイビング10月編
10月に入り,めっきり秋らしい季節になりました。 先月に引き続き,坊津で秋のダイビングを楽しみました。 サクラテンジクダイ コブラの宿敵ク...
-
Sep 25, 2022
2022秋・坊津でダイビング9月編
お彼岸が過ぎ,朝晩は涼しくもなりましたが, 日中はまだまだ暑い日が続いています。 ダイビングにはもってこいの季節になりました。 今回も坊津...
-
Aug 10, 2022
2022夏・坊津でダイビング Vol.2
ヒトデヤドリエビ 最強の宿主オニヒトデに守られて,怖いものなし。 クロメガネスズメダイ ノコギリダイ 普通種ですが,坊津で見るのは珍しい。...
-
Aug 9, 2022
2022夏・坊津でダイビング Vol.1
夏のツアー第2弾は,どこせん御用達の坊津です。 サクラダイ(メス) イソバナ付近に集まっています。 写真の後ろの方にももう1匹写っています...
-
Aug 6, 2022
2022夏・柏島でダイビングおまけ
クロエリカノコハゼ キザクラハゼとの見分け方が難しい。 オレンジコンビクトゴビー キンチャクガニ ハナヒゲウツボ キツネメネジリンボウ ハ...
-
Aug 5, 2022
2022夏・柏島でダイビングVol.3
スジクロユリハゼ 柏島のスジクロユリハゼはヒレ全開で寄りやすい個体が多いのですが, それゆえにどの写真も似通ったものになりがち。 ストロボ...
-
Aug 1, 2022
2022夏・柏島でダイビングVol.2
申し遅れましたが、 利用したサービスはいつもながらのSEAZOOさんです。 カタボシニシキベニハゼ 久々のご対面です。 カタボシニシキベニ...
-
Jul 31, 2022
2022夏・柏島でダイビングVol.1
昨年末の極寒ダイブにひきつづき,柏島を訪れました。 水温は若干低めでしたが,真冬のダイビングに比べれば天国のようです。 ヒレナガヤッコyg...
-
May 5, 2022
春の青海島@紫津浦(山口/青海島)
======================================= 画像をクリックすると同ウインドウで拡大表示されます。 ブラ...
-
Mar 24, 2022
2022年初潜り@坊津
春です。 気持ちの良い季節。 海が呼んでいます。 今年のダイビングも鹿児島・坊津からスタートです。 天気はそう悪くはなかったのですが, 海...
-
Jan 4, 2022
2021ラストダイブ4/4@柏島
柏島最終日です。 これまでとは打って変わって穏やかな海となりました。 この日は小勤->後浜->民家下と柏島の周囲ポイントを縦横無尽に潜りま...
-
Jan 3, 2022
2021ラストダイブ3/4@柏島
3日目にしてついに後浜のポイントへ行くことができました。 それでもまだ波は高めで,エクジット時にはラダーを必死で掴んでないと振り落とされま...
-
Jan 2, 2022
2021ラストダイブ2/4@柏島
柏島2日目になっても風止まず,波おさまらずでしたが, ローリング地獄はもう勘弁と泣きを入れたところ, ボート出航OKサイン出ました。 ただ...
-
Jan 1, 2022
2021ラストダイブ1/4@柏島
============================================== 画像をクリックすると同ウインドウ(タブ)内で...
-
Nov 28, 2021
2021秋深し@坊津
============================================== 画像をクリックすると同ウインドウ(タブ)内で...
-
Aug 7, 2021
2021真夏の坊津
======================================= 画像をクリックすると同ウインドウで拡大表示されます。 戻る...
-
Jul 25, 2021
海の日は青海島2021
======================================= 画像をクリックすると同ウインドウで拡大表示されます。 戻る...