柏島でダイビング_20120726−0803 その22012/08/05 16:46


幼い魚たち


ボロカサゴの幼魚
目黒さんとっておきのネタです。
私たちが訪れるまで約2ヶ月間も所在確認し続けてくれたそうです。
ありがたいことです。

今のところ生活エリアはある程度限定されているものの,
擬態上手なその体,さらに手のひらサイズの小ささとあって,
毎回探し出すのが大変です。
20分以上もかかって,今日はダメかもとあきらめかけたころ ,
ようやく登場してくれました。


コウリンハナダイの幼魚
スミレナガハナダイのコロニーに同居しています。
かなーり臆病なので,あっという間に隠れてしまい,
それっきり出てきてくれません。
割と深いところなので,ここでは粘れません。

ハナゴンベの幼魚
口をへの字にむすんでとんがらせ,すねた表情をしています。

フタイロハナゴイの幼魚


ベニヒレイトヒキベラの幼魚


ブチブダイの幼魚


チョウチョウコショウダイの幼魚
なかなかカメラマンの狙い通りに動いてくれない意地悪な奴です。


アオサハギの幼魚
ネジレカラマツに身を寄せていました。
ハートの中に隠れている。ラブリー。


イナセギンポの幼魚
イシモチの子どもたちと一緒に泳いでました。


ヒレグロスズメダイの幼魚


メガネスズメダイの幼魚


ヒメスズメダイの幼魚


ナガサキスズメダイの幼魚


ヤイトヤッコの幼魚
少女漫画チックなつぶらな瞳。


シラコダイの幼魚


ヒメヒラタカエルアンコウの幼魚
胸びれの先が指先のようになってます。


エナガカエルアンコウの幼魚


ウルマカサゴの幼魚
ながーいツノのような皮弁が素敵。

ミヤケテグリの幼魚


柏島でダイビング_20120727-0803 その3

産卵&子育て中の魚たちへ>>>ここをクリック




コメント

_ mie ― 2012/08/10 09:34

幼いのはそれだけで萌えるものがありますね。
特に魚には独りで生きる事の意味を考えて、感情移入してしまいます。
遠く遥か彼方に過ぎ去ってしまった我幼姿は、アルバムの白黒写真で見るしかなく、もうすっかり他人のように思う昨今です。
アオサハギはにくいところに止まっていますね。
まさにもえーーーーです。

_ どこせん ― 2012/08/11 16:28

mieさんへ
どこせん旦那が初めて幼魚に萌えたのは,忘れもしない2003年末,
パラオのブルーコーナーの棚の上で見たミヤケテグリの幼魚です。
10mmサイズのメスの幼魚だったのですが,
そのかわいらしさに一目惚れし,
ピントがなかなか合わないのを必死になって撮影しました。
それからブルーコーナーでも,
大物待ちするより小さい生き物を探すようになり,
マクロ撮影に傾倒していったような気がします。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
どこんじょうせんすいくらぶ
略して○○○○

コメント:

トラックバック