マブール&シパダンツアーレポート その52007/01/13 23:14

5.シパダン・ウォーター・ビレッジ(SWV)




シパダンウォータービレッジはマブール島の北側に位置し,
全室水上コテージとなっています。
レセプションを中心に東側のエリアがシパダンウィング,
西側のエリアがマブールウイングと呼ばれています。
部屋からの海の見晴らしはシパダンウイングの方がいいです。


リゾートの立地上,水平線に沈む夕日を見ることはできませんが,
水平線から昇る朝日はしっかり見ることができます。

レストランとギフトショップはレセプションの裏側に,
ダイブセンターはマブールウィングの中心部にあります。
レセプションから遠い部屋ほどグレードはあがりますが,
レストランやダイブセンターからは遠くなることになります。


私たちが泊まった部屋はシパダン102(S102)です。
ジュニアスイートといって,グレードはそれほど高くありませんが,
レストランやレセプション,ダイブセンターに近くて便利でした。
グレードは高くないと言っても,満足度十分です。
部屋は広く開放的です。シンプルですが,清潔感がありました。
エアコンはついていませんが,窓が多く,
部屋の一角を完全に開放できるので,風通し抜群です。
さらに天井に大きなファンがついているので,
暑くて寝苦しいなんて事はありませんでした。
昼に比べると夜はずっと涼しく,
思っていたより過ごしやすかったです。
さすが水上コテージ。水冷式天然床冷房&送風システム。

部屋にはドレッサー,ソファー,テーブル,クローゼットがあり,
バルコニーもとっても広々。
デッキチェアーと籐のロッキングチェアーが2つずつ。
洗面所とトイレとシャワーの空間も広々です。
バスタブはスイートルームにしかついていません。
シャワーは真水・温水ですが,貯水状態がよくないのか,
少し匂いが気になりました。温水も思うようには出ません。
水量は十分なので,これはよしとしなければいけません。
けれど,その水で洗濯をすると,
洗濯物が乾いたときに匂いが残り閉口します。

石けんもシャンプーもそろっていました。
こだわりがなければ持参する必要はありません。
歯磨きセットはありませんでした。
シーツやタオルは毎日取り替えてくれ,清潔です。
ただ,当然ながら湿気が多く,ソファーのクッションなどが
ジメジメします。昼間陽に当てて干しました。
陽射しが強いのでその時はカラッとなるのですが,
夜になるとまたすぐにジメっとなってしまいます。
ベッドはジメジメすることはありませんでした。
でも,朝起きると肌がべたついた感じになります。

部屋のその他の設備は,
冷蔵庫,ポット(湯沸かし用と保温用),ティーセット,
サンダル,傘,ドライヤー,蚊取りマット
テレビはありません。(リゾートに必要なしですね。)

電源は220V,50Hzでプラグ形状はイギリス式BFタイプ。
ドレッサーの引き出しに変換プラグが1個ありました。
変圧器はないので,必要ならば持参しなければいけません。
部屋にコンセントは5か所くらいあるので,
使用する電気器具(バッテリー充電器やパソコンのアダプターなど)
が海外対応仕様ならば,変換プラグを複数用意しておけばOKです。

レストランでの食事は3食ともビュッフェ形式です。
私たちが泊まったときは丁度クリスマスだったので,
けっこう豪華な料理でした。

普段も中華系マレー料理や洋食などバラエティにあふれ,
野菜たっぷりの料理が多いのでおいしくいただけました。
また,サラダやフルーツ,デザートもたっぷり用意してあり,
つい食べ過ぎてしまうこと必至です。

朝7:00,昼12:00,夜19:00ぐらいからオープンします。
オープン時には入り口のドラを鳴らしてお知らせします。
早朝ダイブがある日は6:30から食事ができます。


植木鉢にはお馴染みの魚たちの絵が描かれています。

水上コテージということで,虫はそれほど出ませんが,
夕方になると従業員が勝手に蚊取りマットをつけていました。
知らずに部屋に入って薬剤の匂いが充満してて驚きました。
現地の蚊取りマットは日本のものよりも強力なようです。
朝起きるとアリかダニに咬まれたような痕があり,
かなりかゆくなるので,ムヒやキンカンがあるとよいかも。

部屋に貴重品ロッカーはないので,
パスポートやバウチャー等の貴重品はレセプションで預けます。
リゾート到着時の説明の時に,
「毎日ルームメイドが入るので念のため貴重品は預けるように」
と言われました

レセプションにはRM10/15分で使用できるパソコンがあります。
が,私が見る限る誰も使っていませんでした。
リゾートに来てまでメールチェックする人もいないということか。
私はデジカメのデータを保存するためにノートPCを持参してました。
それで,最終日になって偶然わかったのですが,
レセプション付近ではワイヤレスネットワークにつなげるようです。
オープンサービスなのかどうかはわかりませんが,
私のノートPC(Mac)のワイヤレスネットワーク自動接続機能で
すんなりつながり,インターネット接続やメールチェックOKでした。

リゾートのキャパシティは90〜100名のようです。
私たちの滞在期間中(12/24〜28)は,6〜7割といった入り方でした。
それ以降,年末年始はほぼ100%埋まるようです。
通常は欧米人1/3,日本人1/3,中国系1/3といった割合ですが,
年末年始は8割以上日本人が占め,
海外リゾートというムードが消えてしまいます。


年末は24日にクリスマスパーティーが,
31日にニューイヤーパーティーが行われます。

私たちが到着した日は丁度クリスマス・イブ。
でも,私たちはそんなに社交的でもないし,
旅の疲れもあったので早々に寝床に就きました。
夜9時半からスタートしたパーティーは異常な盛り上がりようで,
夜中になってもその勢いは止まるところを知りませんでした。
悪いことに,パーティ会場は私たちの部屋の真向かいにあたり,
ボリュームフルの音楽がガンガンに飛び込んできて
とても眠れたものではありません。
日付が変わる頃,ついに我慢の限界に達したうちの奥さんは,
レセプションに怒鳴り込みに行ったのでした。
(もちろん,博多弁で)
それからほどなくしてパーティーは終了しました。

パーティー好きの方は問題ないでしょうが,
静かな夜を好む方は,パーティーが催される期間の滞在には,
パーティー会場から離れた部屋をリクエストした方がいいと思います。
聞くところによると,ニューイヤーパーティーは
輪をかけて盛り上がるらしい。
このパーティを目当てにしている日本人リピーターも多いとか。

ちなみに日本人スタッフや日本語が堪能なスタッフはいません。
必要なときは英語で伝えることになります。
日本人ゲストも多く,英語ができない日本人も多いことも
心得ているようで,片言の日本語を使ってくれたり,
英語もゆっくりと話してくれます。
私たちは,英会話は苦手ですが,単語会話で何とかなりました。
(クレームは断然日本語(博多弁)を使った方がいいことは,
これまでの海外旅行経験から学習しました。)

マブール&シパダンツアーレポート その42007/01/10 20:16

4.出入国手続きとトランジットと両替

クアラルンプール国際空港は世界最大級の空港です。
とにかくでかく,近代的な造りでした。

空港の構成は,メインターミナルビル,コンタクトピア,
およびサテライトビルから成り立っていて,
メインターミナルとコンタクトピアは隣接していますが,
サテライトビルは他のふたつの建物とは少し離れた位置にあり,
完全に自動化されたエアロトレインによって結ばれています。

日本からの便はサテライトビルに到着します。
到着後ゲートを出て,高級ブランドショップを横目で見つつ
中央の吹き抜け部分に向かうと
エアロトレインの乗り場が見えてきます。

エアロトレインの乗り場近くに両替所があり,
ここで日本円からマレーシアリンギットに両替できます。
今は1万円がRM300ぐらいだと思います。
マレーシアリンギットは,
日本国内で両替できるところは少ないのですが,
私たちはあらかじめ関西空港の泉州銀行
(出国審査場を通過してすぐのところにあります。)
で,インターネット予約をして両替を済ませました。

ただし,1万円がRM250と相場はかなり悪いです。
クアラルンプールでのトランジットの余裕は
1時間ちょっとしかありませんが,
出国手続きにはそれほど時間がかからないので,
クアラルンプールで両替をした方がお得です。
ダイビング旅行であれば,1万円分両替していれば
困ることはないと思います。

エアロトレインに乗ってコンタクトピア(4F)に降り立つと
人の流れはほとんどトレインの進行方向と同じ向きに行きますが,
(この人たちはクアラルンプール空港を出て市街地へ行く人たち)
その流れに逆らってUターンし,
進行方向とは反対側のエスカレータで3Fへ降りたところに,
国内線乗り継ぎ客用の入国審査場があります。
順番待ちをするまでもなく,ノンストップですんなり通過。
コタキナバルへの乗り継ぎ便のゲートを確認して待ちます。

思っていたよりも時間に余裕があったので,
小さなカフェで揚げパンみたいなのを買って食べたらうまかった。

コタキナバル国際空港では同じ国内でありながら入州審査があり,
再びパスポートとエアチケットを見せる必要があります。
2Fのフロアに到着するので,1Fに降りて審査場を通ります。
ここは人の流れに乗っていけば問題ありません。
しかし,帰りの便のトランジットの場合の
出州審査の場所がわかりづらいかも知れません。


この時はフロアーを降りずに,第3ゲートの向かい側にある,
トランジット・イミグレーション・カウンターで審査を受けます。
知らずに通り過ぎても飛行機には乗れてしまうと思うので,
ややこしいことにならないためにも,
うっかり忘れてたという事がないように。

帰りのクアラルンプールでの出国審査及びトランジットは簡単です。
ほとんど行きと逆のルートをそのままたどるだけです。
コタキナバルからの便はコンタクトピア3Fの
AまたはBのいずれかのゲートに到着するので,
建物の中央に向かって進み,
出国審査場を通って,エスカレータで4Fに上がり,
エアトレインでサテライトビルに移動します。
出発ゲートを確かめたら,あとは時間が来るまでお買い物。

あ,空港内は端の方に行くほど気温がぐんぐん下がっていくので,
上から羽織るものを用意しておいた方がいいと思います。

マブール&シパダンツアーレポート その32007/01/08 23:55


3.預け荷物について

毎回不安のタネである預け荷物の重量制限については,
事前にマレーシア航空に直接電話をして確認しました。
通常は上限20kgと規定されていますが,
ダイビング器材ということを伝えれば,
30kgまで超過料金は取られません。

かつては,ボルネオクラブという
有料のオプションサービスがあり,
それに入っていれば,30kgまでは追加料金なし
というシステムだったそうです。
しかしなぜか,そのシステムが廃止されました。
それ以降カウンター職員の対応がまちまちになり,
20kg以上はきっちり超過料金をとる生真面目な人がいたり,
25kgまでは黙って見逃す人情的な人がいたり,
はたまた全くお構いなしの適当な人だったりと
まるでばらばらの混乱状態だったそうです。
そのため不公平だとのクレームが相次いだことから
上記のような統一した対応を図るように,
各支社に通達が出されたのだそうです。

全線で本当に統一した対応ができるのか,
半信半疑でしたが,特にトラブルもなく,
通過できました。

また,ジスコの説明では,
「預け荷物は,関西からコタキナバルまではスルーできるが,
コタキナバル-タワウ便は日をまたいでしまうため,
一旦コタキナバルで荷物を受け取り,
次の日に再度預け直す必要がある。」
ということでした。
しかし,当日関西空港でのチェックインのときに,
マレーシア航空のカウンター職員から,
「タワウまでスルーできますが,どうしますか?」
と聞かれました。
ジスコの説明と食い違うので戸惑いましたが,
念のため,当初の予定通りコタキナバルで
一旦荷物を受け取ることにしました。

日本に戻ってから,
改めてマレーシア航空に問い合わせたところ,
日をまたぐ場合には原則スルーはしないが,
12時間以内のトランジットに限り,
客からの希望があれば,スルーを引き受けているとのこと。
ただし,その分ロストのリスクが高くなることは
了承してもらった上でと言うことらしい。

帰りはタワウから関西まで当然のごとくスルーなので,
行きもスルーで問題ないと思います。