坊津でダイビング 2013.03.15-172013/03/20 23:13

2013年最初のダイビングは坊津です。
どこせん旦那は,ニコンD70sからついにD7000へアップグレードしました!
ストロボを光接続にしてS-TTLオートが使えるようになって,
ちょっと楽になったのですが,発光量が若干強めで,
露出オーバー気味な写真が多くなりました。
これからじっくり調整していきます。
レンズは変わらず,1世代前の105mmマクロを使ってますが,
カメラが変わると幾分写りがよくなったような気がして,
うれしくなってます。所詮自己満足のレベルですけど。

てな具合に新機種導入に浮かれていたもんで,
あろうことか,奥様のD90を水没させてしまいました。
ポートのねじ込みがゆるく,そこから浸水。
ー30mで気づいたときにはすでに手遅れ。
ざぶざぶに海水に漬かったカメラとレンズは,
あえなく再起不能となりました。

カメラ・ハウジングのセッティングには,
少しは自信をもっていたつもりなので,相当ショックでした。
初心忘るべからず。一から出直しです。

かくかくしかじか,間もなくニコンD7000の2台体制となる予定です。


サクラテンジクダイ
割れ岩側の岩の隙間にもところどころで発見できます。
季節的にもタイムリーです。


ヘビギンポyg.
岩陰の暗がりにいましたが,
ストロボを当てると案外綺麗な背景になりました。


ヒトスジギンポ
ストロボに反応してくるくる回ってました。


ピグミーシーホース
3匹いるうちの1匹が珍しくナイスなポジションにいました。
ポリプが開いていたら言うことなしでした。


スジハナダイyg.ad.
ほどよい成長具合の個体でした。
割れ岩−25mの岩陰に単独でいました。
ひれの周りの紫色の縁取りがきれいです。


アシビロサンゴヤドリガニ
自発的に巣穴を出ている個体は初めて見ました。


シンイボテガニ
割れ岩−30mのウスアカイソギンチャクについていました。
水深20〜45mの割と深いところに生息しているそうです。


スミツキベラyg.
カメラを向けると,狙われているのがわかるようで,
すぐに逃げ去っていきます。


ウミヒドラの仲間
クローズアップレンズ2枚重ねで撮りました。



コメント

_ moguritaoshi ― 2013/03/25 00:22

新しいカメラの初出陣おめでとうございます。
と思ったらD90が。。。  新しいカメラがあると、そっちに気を取られて、
気が緩んだわけではないでしょうが、モッタイナイですね。
もう1台D7000っすか!  

ヘビギンポyg ええ背景ですね  文句なし素敵っす!

_ どこせん旦那 ― 2013/03/26 00:24

moguritaoshiさんへ

いいえ,お察しの通り完全に気を取られていました。
痛恨のミスです。懐もその奥のハートも相当痛いです。

奥様はD90のオートフォーカスとレリーズのタイミングが合わないことに
不満を感じていたようで,予期せぬ早い周期での買い換えに,
「あんたのせいで余計な金がかかる」と怒りつつも,
なんだか少し嬉しそうなのは気のせいでしょうか?

カメラとレンズはすでに購入済みですが,
ハウジングの納期が遅くなりそうです。
ゴールデンウィークに間に合うとよいのですが。

_ えにぐま ― 2013/03/26 21:26

ちょっと見ない間に随分グレードアップしていますね!
D7000x2とは・・・! 写真展近くだったら是非行きたいです♪

_ どこせん ― 2013/03/27 23:21

なじょさんへ

2台体制は想定外でしたが,結果的にはバッテリーや充電器の共用,
操作,設定が共通でできることなど,メリットは多そうです。
これからは水没させないように,細心の注意を払いたいと思います。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
どこんじょうせんすいくらぶ
略して○○○○

コメント:

トラックバック