夏も後半。8月2回目のダイビング。
海の生き物もゲストも増えて賑やかな坊津・B-POINTです。
今回の1本目は久しぶりのB-POINT前ビーチです。

背筋に走る黄色いラインや体側の水玉模様がとってもおしゃれです。
このほかチョウハンやサザナミヤッコなども見られました。
続いて網代でのダイビングです。
クロメガネスズメダイyg

少し大きくなってより一層グラデーションが綺麗。
ヒトデヤドリエビ

オニヒトデを棲家にしています。鋭く巨大な棘に守られた鉄壁の要塞。
ヒトデヤドリエビ

こちらはマンジュウヒトデを棲家にしています。
大当でのビーチダイビングです。
ミジンベニハゼ

大当名物ミジン畑に大量に棲息しています。
一見かわいいですが、口からのぞく鋭く尖った歯が、内に秘めた凶暴さを物語っているような気がします。
イレズミミジンベニハゼ

ミジンベニハゼに虐げられながらもかろうじて数個体居着いています。
浅場にセンネンダイ登場か?と思ったらコショウダイの若魚でした。
B-POINT前の朝景

夜明け直後、“西の空”に不思議な光景が広がっていました。(注:合成ではありません)
たった5分間のミラクルです。トンビがいい仕事しています。






















