10月に入り,めっきり秋らしい季節になりました。
先月に引き続き,坊津で秋のダイビングを楽しみました。
サクラテンジクダイ

コブラの宿敵クリスタルボーイを思い出す。
???ハゼ

普通に見かけるタイプのハゼだと思うのですが,よくわかりません。
カザリイソギンチャクエビ

相変わらずエビカニたくさんいます。
クモガニ?

シムランスは見つからなかったけど,奥様が代わりに見つけてくれました。
アサドスズメダイyg

浅場でちょろちょろしています。
カンザシゴカイの近くを泳ぐのだけど,うまく絡められない。
モンツキスズメダイyg

他の魚たちにまぎれて泳いでいました。
ピグミーシーホース

イエローピグミーが3匹に増殖してました!
1匹がウチワの外側に出てきてたのでいい感じに撮れました。
カメラを向けても嫌がらず,助かりました。











