*孔雀またの名を桃色閃光 ― 2013/11/01 00:43
クジャクベラ(ピンクフラッシャー)
撮影者:上/どこせん奥様,下/どこせん旦那
撮影地:坊津(鹿児島)
撮影機材:ニコンD7000/105mm F2.8マクロ
撮影データ:SS1/125秒,F11,ISO100
撮影データ:SS1/125秒,F11,ISO100
コーナー状になっている潮通しが良いやや浅めの岩場。
流れてくるプランクトンを夢中で食べている
イトヒキベラの群れに混じって,一匹の魚が,
一瞬たどたどしいディスプレイを見せた。
フラッシャーには目がない奥様が,
妙に場違いなその個体を見逃さず,
「ピンクフラッシャーがおる!!」
と大慌てでスレートに書いて教えてくれた。
大きさは6cmくらいと,とても小柄だったが,
背びれの伸長はまだ中途半端であるものの,
オスの特徴が出始めていた。
しかし,ヒレを閉じて泳いでいると,
すっかりイトヒキベラの群れに紛れてしまい,
目を離すとあっという間に見失ってしまう。
ベラの仲間の最大の特徴の例に漏れず,
本種も一夫多妻的な配偶システムでハーレムを形成し,
雌性先熟で,メスからオスへと性転換する。
だが,この個体は群れからはぐれて
単独でさまよううちに,
イトヒキベラの群れに紛れてしまったのだろう。
この個体の成長を抑制するものが,
周囲に不在だったために,
通常ならメスにとどまっているはずのサイズのうちに,
オスの特徴を出現し始めてしまったのだろうか?
本種の分布は,
国内では南日本太平洋岸,小笠原諸島,琉球列島とある。
鹿児島県では,屋久島でよく見られるようだし,
幼魚なら,もっと多くの場所で観察されているが,
九州本土沿岸での成魚に近い個体の観察例は
比較的珍しいのではないか。
ただ,残念ながら,未だ再会は果たせていない。
最近のコメント