Mar 23, 2016
サクラ開花宣言
長い冬眠からようやく目覚め,
2016年の活動スタートです.
最近何度も何度もくどいほど言ってますが,
今年は夫婦そろって4桁突破を目指します.
1000本ダイブはどこがいいかな?
これがほんとのどこせん?
なんちて.
与太話はさておき,
今年の潜り初めは通い慣れた坊津へ,
春の3連休を利用して行ってきました.
天気はまずまずでしたが,水温は17度前後とまだ十分には上がりきらず.
でもドライかロクハンなら60分以上潜っても凍えるようなことはありませんでした.
この日3月19日は,福岡で全国に先駆けてサクラ(ソメイヨシノ)が開花したそうです.
ということで,サクラつながりで・・・
サクラテンジクダイ
岩穴の中の暗がりにひっそりこっそり隠れています.
体はほぼ透明ですが,ほんのりサクラ色してます.
目ん玉が黄色だったり,脳天はイカの色素胞に似てたり,
お腹あたりは水銀みたいだったりと,
いろいろと不思議な要素をかかえています.
英名ではGlassy cardinalfishだそうです.
やっぱり和名の方が風情があっていいですね.
また,Solitary(孤独な)cardinalfishとも呼ばれているように,
いつもひとりぼっちでいますが,
繁殖期にはつがいになったりするのでしょうか?
サクラテンジクダイの口内保育なんて見てみたい!