ダイビング 2022夏・坊津でダイビング Vol.2 ヒトデヤドリエビ最強の宿主オニヒトデに守られて,怖いものなし。クロメガネスズメダイノコギリダイ普通種ですが,坊津で見るのは珍しい。2匹連れ添っていました。ヒレナガネジリンボウ柏島と同様,ハゼの飛び具合が芳しくありません。イソハゼ穴の中から様... 2022.08.10 ダイビング坊津(鹿児島)
ダイビング 2022夏・坊津でダイビング Vol.1 夏のツアー第2弾は,どこせん御用達の坊津です。サクラダイ(メス)イソバナ付近に集まっています。写真の後ろの方にももう1匹写っています。オスの登場を待ちわびます。ラオメネス・コルヌトゥスイソギンチャクモドキカクレエビそんなに小さいわけではない... 2022.08.09 ダイビング坊津(鹿児島)
ダイビング 2022夏・柏島でダイビングおまけ クロエリカノコハゼキザクラハゼとの見分け方が難しい。オレンジコンビクトゴビーキンチャクガニハナヒゲウツボキツネメネジリンボウハダカハオコゼフリソデエビのペアヤツトゲテンジクダイ初めて見ました。柏島は何度訪れても初めて見る生きものが登場してき... 2022.08.06 ダイビング柏島(高知)
ダイビング 2022夏・柏島でダイビングVol.3 スジクロユリハゼ柏島のスジクロユリハゼはヒレ全開で寄りやすい個体が多いのですが,それゆえにどの写真も似通ったものになりがち。ストロボに反応したのか,くにゃっと身をよじらせた瞬間の写真を選んでみました。クジャクベラこの日は元気一杯ヒレ全開で,... 2022.08.05 ダイビング柏島(高知)
ダイビング 2022夏・柏島でダイビングVol.2 申し遅れましたが、利用したサービスはいつもながらのSEAZOOさんです。カタボシニシキベニハゼ久々のご対面です。カタボシニシキベニハゼ105mmレンズで寄れるところまで寄ってみました。意外と辛抱強い。ネジリンボウ砂地のハゼたちはなかなか飛ん... 2022.08.01 ダイビング柏島(高知)