Jan 9, 2018

フラッシャー・ハント@アニラオ/ダイブ・ソラナ

アニラオにきとっちゃけんフラッシャーば撮らな帰れんめーもん。
(訳:アニラオに来ているからにはフラッシャーを撮らずして日本へ帰れません。)

ゲストが私たちだけならば,
滞在中2,3度はチャレンジしたいところですが,
他にもゲストがいらっしゃる手前そういうわけにもいきません。
1回きりのチャンスですので他には一切目もくれず,
ベラポイントにほったらかしにしてもらいます。

ルソンイトヒキベラ

オス同士が高速でスクランブルしながら鰭を広げて競り合います。
まるで刃でつば迫り合いをしているかのようです。
残念ながら決定的瞬間は撮れません。

ラインスポットフラッシャーラス

後ろのニセネッタイスズメダイ?と比べてみても
意外とサイズが小柄なのがわかります。

鰭を閉じているときはこんな感じ

モヒカンヘアーが雨に濡れてへたれた感じ

何十枚も撮って1枚いけるかどうか。

ピンクフラッシャー

体が黄色くなってやる気満々です。

果たして60mmだったら今よりも撮れるのだろうか?

関連記事

コメント2件

 補欠ダイバー | 2018.01.12 14:52

お久しぶりのコメント過ぎて自分が名をなんと名乗っていたかすら忘れてしまいました。
ごぶさたしておりますm(_ _)m
北九州市の補欠の者です。

アニラオ
不思議で綺麗なお魚いっぱいですね。
贅沢ですねぇー(*´・ω・`)b
うらやましいかぎりです。

ずいぶん潜れていませんが、うちのこども達も潜れる年齢に近づいてきました。
いつかまたご一緒したいです。

 どこせん | 2018.01.13 12:03

補欠ダイバーさん!!
こちらこそご無沙汰しています。

アニラオ楽しいですよ。
アニラオ贅沢ですよ。

お子さんと一緒にダイビングできる日が
待ち遠しいですね。

ぜひまた一緒に潜りましょう。
目指せ,レギュラー昇格!!